2024/09/17 21:25
FARMERS EXCHANGEのウェアは街にも着ていける作業着がほしい、というアイデアからデザインを考えはじめました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2402821/blog/3c39231b3a6b9f856cef37e964219652.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
その上で、作業着としての最低要件をデザインやコンセプトに組み込みました。
1.基本的には長袖 Long Sleeve
農業は半袖ではできません。真夏でもそうなんです。虫や日射から肌を守るために基本的には長袖を着用します。
ですので、ポロシャツなどの下着併用のものやキッズ以外は基本的には長袖(LS)を基本としていきます。
2.可能な限り濃色 Not White
白も数種類の製品には用意しますが、基本的には泥だけになる作業着ですので
汚れが目立たない濃色のボディが基本となります。
ただし、街に出かけていける作業着がコンセプトですので
白も欲しいデザインには用意していきます。白での汚れも勲章と思っていただけると嬉しいです。
3.機能性をプラス
かっこいいだけではなくて、機能性をプラスすることを考えながらデザインを作成します。
第1弾は希釈表を袖に追加でプリント。農薬や液肥など、希釈を考えるタイミングがあり、いつも
アプリを開いて計算していました。その手間をデザインで解決、なおかつかっこよくプリントしたい
と思い、希釈表の追加プリントを行うことにしました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/2402821/blog/dbc592b2d8cbcd75c86ae18d6e3c7ba8.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
農家はもちろん、農家以外のすべての働き者たちへ、また共感してくれる皆様が
仕事にも、街にも、日常でも着ていけるウェアデザインを作っていきます。